こんばんは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。
今日は浦添産業支援センターゆいの街で自動売買レッスンを行いました。
最近は「自動売買に興味がある」という理由で入学される方も多くなってきました。やっぱり『ほったらかしでお金が増える』というのは魅力的です。
FX会社やスマホのアプリでも、簡単に『自動資産運用』が選べるようになりました。でも、身近になったと言ってもリスクが減った訳ではありません。
人口知能やFX会社が提供しているもので運用しても、損する時は損します。なので、何かリスクか。どういう仕組みになっているのかを分かっていなければいけません。
当学院には、何もしらない状態で有料の自動売買ソフトを購入し、運用して500万円以上損してしまった方が何人かいます。本当に勿体ないです。
このようなパターンの場合、販売者が悪いパターンばかりではなく購入者に原因がある場合も多いです。
何も知らずに少額で運用
↓
ちょっと増える
↓
資金を追加する
↓
大損する
このパターンです。
本当にリスクを理解したいのであれば自分で作れば良いです。作るというのは理解していないとできないことです。
自分の責任と判断で資産運用を自動化したいという方は、『作る』を選択してみてはいかがでしょうか。その先には「気が付いたらお金が増えている」という状態が待っているはずです。