こんばんは、沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。昨日、FX個人投資家育成コースの授業を行いました。
今回より、「取引画面を見てまず何をするか」というところから、「どこで買ってどこで売る」までを具体的にお伝えしていきます。
当学院は、まずは基本的な事を学び、大損せずに継続的に利益を得ることを目指すカリキュラムとなっておりますが、残念ながら受講されても大損してしまう方もいます。
それは、『習ったことをやらない』が主な原因です。
「早く稼ぎたい」という気持ちが先行して、むやみやたらに感情で取引してしまう、もしくはルールを決めるのが面倒くさいなど原因は様々です。
せっかくお金と時間を使って学んだのに勿体ないです。
多くの受講生をみてきた傾向として一つ言えるのは、「面倒くさいことを避けると、余計に面倒になる」ということ。
適当にやって、損失になって、自分を責めて何一つ良いことは何もありません。
まず「習ったことをそのままやる」、そうすることで基本が身に付き継続的に利益を得ることに繋がります。