こんにちは、元金融機関の為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。
昨日、FX個人投資家育成コースの授業を行いました。
受講生から「利益が出たらすぐ決済している」という状況を伺いました。
これはFX初心者によくあることです。なぜそうなるのかと言うと、人間の本能とも言えます。
人間は、「利は確実に取りたい、損はなるべく避けたい」からです。
日常生活ではこの考え方でも特に問題ありませんが、FX投資では通用しません。
小さい利益を積み重ねることはできますが、ある日突然、今まで積み上げてきた利益を失うほどの損失がやってきます。(分かってやっているのであればいいですが)
「今まで何やってきたんだろう・・・」
取引に使った資金と時間が無くなって、何も残らない状態となります。
投資をはじめる動機は、や「経済的自由」や「時間のゆとり」だと思います。
もしそうであれば、目の前に利益に左右されない、『収入』と『時間』が増える方法を学ぶべきです。