こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。
今回は、受講生の感想を紹介します。
受講生の感想動画
この受講生は、FXに関して『破産した』など悪い噂を聞いていた中で、当学院を受講したとのこと。
「投資は怪しい」
「FXは危ない」
というのは、事実でもあるし、事実で無いとも言えます。
怪しいというのは、「すぐ儲かる」みたいな謡い文句に対して抱いている感情だとするとそれは正しいと言えます。
結果的にすぐに儲かることはありますが、全員がそうなる訳ではないですし、損する場合も多々あります。
FXは危ないに関しては、勉強して自分の許容できるリスクの範囲でやれば、許容範囲内ですので「危ない」とはなりません。
逆に、勉強しないでハイリスクなことをすれば「危ない」です。FXが危ないというより、そういう考えが危ないです。
まずは、投資に対する考え方や自分がどれぐらい許容できるかなど、基本的なことを知ったうえでリターンを求めるべきです。
ラクして稼ごうとすると、ラクして損します。
お金と時間を失います。
そして、「こんなにお金と時間を使ったんだ、諦められない」と深みにハマります。
理想に近づくためにも、最初の一歩こそ、最高の一歩にすべきなのです。