こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。
FX投資は「自分でやる」か「コンピューターに任せる」かを選ぶことができます。
「自分でやる」
メリット → 自分の判断で好きなように売買できること。準備も特に必要ないので、今すぐできます。
デメリット → 感情に左右されやすい。取引方法が増えると管理ができない。
「コンピューターに任せる」
メリット → 自動なので勝手に売買してくれること。取引方法が増えても間違えることなく実行できる。
デメリット → 自動で売買してくれるプログラムが必要。市販で買うか、自分で作るか。
私は多くの個人投資家と接してきましたが、最初は殆ど「自分でやる」からです。まずは自分でやってみて、「コンピューターに任せる」を選ぶという流れです。
当学院の受講生はどのような理由で自動売買を選んだのでしょうか。