こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。
昨日、2019年7月3日、沖縄市教育委員会沖縄市立中央公民館より依頼を受けてセミナーを行いました。
(沖縄市の人口141,262人、沖縄で2番目)
詳細は下記(沖縄市のページに飛びます)
https://www.city.okinawa.okinawa.jp/about/443/8014
-----
セミナータイトル:お金と投資の入門講座
サブタイトル:~身につけよう!より良い未来を選択するための基礎知識~
○趣 旨: 投資の基礎を学び、資産運用について考える。
○日 時:7月2日(火)お金について(考える)
9日(火)お金の使い方(使う・貯める)
16日(火)投資について(増やす)
午後7時~9時(3回講座)
○講 師: 新里 竜一 氏 (沖縄トレード学院院長)
○対 象: 沖縄市在住・在勤の成人
○定 員: 20名 ※応募多数の場合は抽選
○受講料: 無料
○場 所: 沖縄市立中央公民館 研修室
○受付締切: 6月27日(木)
※有料の当学院の本コースやセミナーの内容と異なります。
-----
今回は、先方主催ということで沖縄トレード学院では一切告知を行わず、沖縄市の広報誌及び先方作成のポスターで告知を行いました。
当初、定員20名の予定でしたが予想以上の応募をいただき、約50名の申込となりました。
『投資』は怪しいと思われがちな中、依頼を頂いた沖縄市立中央公民館の皆様及び、貴重なお時間を割いて参加して頂いた皆様にも感謝申し上げます。
あと2回講演も”より良い未来を選択するための基礎知識”としてお金と投資について分かりやすくお伝えします。
当講座を通じて、何か一つでも受講生のお役に立てれば幸いです。