こんばんは、元金融機関のプロ為替ディーラー
沖縄トレード学院、学院長の新里竜一です。
FX投資の取引スタイルは、大きく分けて2つあります。
・1回の取引を数分~1日以内程度で完結させる短期売買
・1回の取引を1週間以上(月、年単位も含む)継続する中長期売買
どちらにもメリットとデメリットがあります。
短期売買のメリットは、資金効率が良く上手く取引できれば、毎日利益が出て
”やればやるほどすぐに稼げる”という実感ができます。
逆に短期売買のデメリットは、取引画面をずっと見なければならず時間を使います。
上手く取引できなければ
”やればやるほどお金と時間を失う”という感覚になります。
一方、中長期売買は短期売買に比べて資金効率は悪いですが、取引画面を見続ける必要が無いので、上手く取引できなくても時間を失うことはありません。
そして、中長期売買で上手く取引ができれば”気が付いたらお金が増えている”という感覚になります。
沖縄トレード学院では、FX投資でお金と時間にゆとりのある豊かな生活を送って頂きたく、
時間の拘束が少ない取引スタイルを中心にお伝えしております。
分かりやすくお伝えするために
動画を準備いたしました。
FX投資で「お金と時間にゆとりのある生活」を送りたいという方の参考になるかもしれません。