こんばんは!
アシスタントのやまです。
昨日は個人投資家育成コース、第5回目の授業でした。
今週末には卒業テストを控えているということで、しっかりとルールの確認やトレードの仕方を学びましたよ。
そして恒例のデモトレード報告からスタートしました。
結果です。
先週と比べて資金が増えた方が2名、減った方が3名、変わらずが2名でした。
ここで大事なのは、今勝ってるか負けてるかということではなく、「トレードに慣れること」「操作に慣れること」「どういうトレードをしたら勝てるのか・負けるのか」を確認することなんですね。
売買ルールは守れたかな?
根拠はちゃんとあったかな?
感情的にならなかったかな?
…
などなどを確認して、次からはトレードに良いことを取り入れて、良くなかったことはやらないようにする。
そうすることで、トレードが上手にできるようになっていくんですねー!
トライアンドエラーアンドチェック!
トライアンドサクセスアンドチェック!
この繰り返しが、トレード上達の秘訣だとやまは思っておりますよ。
沖縄トレード学院では、続けられる投資のやり方を学ぶことができます。
気になる!学びたい!という方は、ぜひお問い合わせ下さいね。
以上!
個人投資家育成コース
アシスタントのやまでした。