先週の土曜日(3/4)は個人投資家育成コースの最終日でした。
最終日は、授業+卒業テスト+チーム対抗戦+修了式と内容盛りだくさんでした。
当学院は、卒業後に「実際に何をすればいいか分からない」という事が無いように卒業テストで、基本的なスキルが身についているか確認しております。人前に出てアウトプットすると知識が定着しますし、他の受講生の考えを見ることによって選択肢の幅も広がります。そして、卒業テストの他にチーム戦も行います。
このチーム戦を行うと『同じチャートでも見る人によって考えがちがう』ことを実感することができます。
独学でFX投資を始める殆どの方は「最初から最後まで一人」、孤独です。
孤独ゆえに、相場の向こうに他の参加者がいることを忘れて考えが固まってしまいます。
「まったく人と関わらないで稼げる」と言われるFX投資ですが、結局、相場を通じて『向こう側の人が何を思っているか考える』コミュニケーションが必要です。
このチーム戦は自分以外の参加者の目線を肌で感じて相場と上手くコミュニケーションをとるきっかけになるはずです。