こんにちは。元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。
いつもメルマガ、Facebook、ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は5月のFXマンツーマン講座のご案内です。
-------------------------
2022年4月からの成年年齢引下げとなり、18歳からクレジットカードを作るなど『お金』に関する契約が本人の判断のみでできるようになりました。
『お金』に関する知識やリテラシーが早い年齢から必要になった事をうけて、高校の授業で金融経済教育が取り入れられるようになりました。
そして、今年の3月17日に金融庁より『金融経済教育教材』が公表されました。この教材は大人が当たり前に知っておくべき知識が分かりやすくまとめられていますので、一読することをおすすめしますが、その教材の中に『72の法則』が記されていました。
『72の法則』というのは”お金が2倍になるのは何年かかるか”というものがざっくり分かる計算式です。
金融庁の資料の一部です。https://www.fsa.go.jp/news/r3/sonota/20220317/20220317.html
ここに、銀行に預けて1万円が2万円になる年数が記されていますが、昔は約8年でしたが、今ではなんと6932年です。とんでもない年数ですね。この数字から”銀行にお金を預けてもお金は増えない”というのがお分かりかと思います。
現在の低金利が急激に昔のような割合に戻るということはありませんので、少なくても今後10年、20年は預金の利息はあてにできないという状態だという事です。
もし、自分が頑張った分だけ給与が上がったり、複数の仕事を掛け持ちできれば投資をする必要はありませんが、どちらも限界があり現実味も有りません。
だから、お金を少しでも増やしたいと思ったらリスクを取って投資をしなければならないのです。
少額で知識と経験を得よう
FXや株式投資は今から始められます。いきなり大きな利益を狙うのではなく、小さくはじめて知識と経験を積むことで、少しずつ利益を狙うことができます。
そして、より確実に投資で結果を残したいのであれば『何をどの順番で勉強すべきか』ということを知る必要があります。
今回案内するFXマンツーマン講座では、『何をどの順番で勉強すべきか』というのを分かりやすく具体的にお伝えします。投資をしなければお金が増えない時代を乗り切り、豊かな人生を送りたいのであれば受講されてみてはいかがでしょうか。
申し込みはこちら
https://bit.ly/3k5oY14
ーーーーーーーーーーーー
マンツーマン講座に関する『よくある質問』をご紹介します。
【質問①】
この講座は沖縄トレード学院の説明のみでしょうか?
→ いいえ。3部構成となっており当学院の説明は第3部のみです。
1部は投資に対する考え方
2部は具体的な手法など
をお伝え致します。
【質問②】
押し売りや強引な勧誘などがないか不安です。
→ 押し売りや強引な勧誘はございません。当学院の投資に対する考え方やカリキュラム、受講料、日程などに納得頂いた場合のみ入学を検討されてください。
【質問③】
全く何も知らない初心者ですが大丈夫ですか?
→ はい、大丈夫です。受講される半数の方は未経験です。専門用語などを使うのは講義の1部分だけですので、投資の知識が無くても大丈夫です。
【質問④】
初心者向けということは経験者は知っていることばかりですか?
→ 知っているからこそ共感できる部分はあります。また、具体的な手法に関しては「聞く前から知っていた」と答えた方は、現時点では一人も存じません。
【質問⑤】
沖縄に住んでいませんがオンライン受講できますか?
はい。ZOOMなどで受講可能です。ちなみに最近ではアメリカ在住の方が受講されました。
他のよくある質問はリンク先の下部にあります。
https://bit.ly/3k5oY14
投資またはFXに興味がある、はじめる前にちょっと勉強したい、FXを再開したいという方は、当講座がそのきっかけになるはずです。
沖縄トレード学院
学院長 新里竜一
-------------------------