こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院学院長の新里竜一です。
『FX 自動売買』とネットで検索すると『儲からない』とか『現実』というキーワードが出てきます。
やはり、FXの自動売買の認知が広まってきたとは言え「本当に儲かるのか?」という疑問を持つ方が多いのが事実です。
そこで今回は、FXの自動売買の現実についてお伝えします。
儲かります
「儲かります」と言い切りたいところですが、自動売買も手動売買と同じように儲かる時もありますし、儲からないこともあります。
自動売買と聞くと、AIや人工知能をイメージしてどんな状況でもリスクを回避して儲けることができると勘違いしてしまう風潮があります。
しかし、自動売買だからと言って取引する市場は変わりませんので、不確実性が高い為替市場では利益と損失の機会が常に存在し、儲かる時もあれば損することもあるのです。
人間より効率的
自動売買はその名の通り『自動』で取引を行いますので人間が取引するより、はるかに効率的です。
例えば下記の取引をご覧ください。同じ手法で2回取引を行いどちらも利益となっていますが、左の黄色枠内の取引が夜中の3時頃に取引を開始、オレンジの枠内の取引は朝10頃に取引開始となっており取引時間がバラバラとなっています。
あなたは、取引チャンスを逃さないようにこの2つの取引の時間帯に画面を確認し続けることはできるでしょうか?現実的に無理かと思われます。
しかも、この2回に限ったことではなく多くの取引はタイミングが異なるため、手動の場合はチャンスを逃してしまいます。
自動売買では、プログラムした通りの条件に達すれば『自動』で正確に取引を行いますので売買チャンスを逃す事はありません。
また、感情も入らないので「損失になってしまったらどうしよう」などと取引できずにチャンスを逃すこともありません。
過去検証を行い、パターンに沿って同じことを繰り返せば稼げるかもしれないというルールを作るのは人間が行う必要がありますが、ルールに沿った取引ならば自動化こそが効率的です。
利益を得ている受講生もいます
・1年で資産が15倍
・少しずつ右肩上がり
『儲かる』の基準は人によって異なりますが、FXの自動売買でも儲かっている人がいるというのが現実です。
自動売買に興味はあるけど、何か不安。という方は一度、FXマンツーマン講座にご参加ください。実機を使って詳しく説明致します。
沖縄トレード学院
学院長 新里竜一
-------------------------