こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院学院長の新里竜一です。
あなたは現在、FXで思い通りの取引が出来ていますか?思ったような利益を出せずどうしたらいいかわからず悩んでいるかもしれません。
FXで利益を出すためには正しい順序で取り組んでいく必要があります。
今回は、FXで利益を出すために必要な3ステップについて解説します。
【ステップ1】FXについて学ぶ
多くの人はFXを始めるとき、いきなり証券会社で口座開設して取引を始めてしまいます。そうでなくても、本を2、3冊読んだあと、またはインターネットでFXについて少し調べた程度で始めてしまう人も多いです。
しかし、それだけでは利益が出るようにはなりません。まずは、FXについてしっかりと学ぶことが大切です。学ぶ際には注意すべきことがあります。それは独学ではなく誰かに教わることです。
なぜ、誰かに教わったほうがいいのかというと、独学だと何をどのような順序で学べばいいのかが分からず、学んだ知識が断片的になり体系的に学べないからです。しかし、知識のある人から学ぶことで、正しい順序で体系的に学ぶことが出来るので効率よくスキルが身に付きやすいです。
【ステップ2】取引ルールを作ってそれに沿って取引する
次に、学んだ知識をもとにデモ取引などを使いながら過去検証して自分に合った取引ルールを作ってそれに沿って取引するようにしましょう。取引ルールに沿った取引は思っている以上に難しく、自分の感情をコントロールできるかどうかが重要なポイントになってきます。
これも一人でやっていくのは大変なので知識のある人からアドバイスを貰いながら取引ルールを作って取引すると感情をコントロールしやすくなります。最初は損切りするのに抵抗があるかもしれませんが、アドバイスしてくれる人となら少しずつ出来るようになってきますので独学ではなく誰かに教わりながら頑張ってみてください。
【ステップ3】自分の取引を見直す
取引ルールに沿って取引できるようになってきたら、取引ルールを過去の自分の取引を見ながら改善していきましょう。見直す際もアドバイスを貰いながらだと自分が気付きにくい取引の癖などに気づきやすいです。
これらのステップを踏んでいくことで少しずつ取引スキルが身に付き利益を出せるようになります。また、必ず自分よりも知識のある人にアドバイスを貰いながらやるようにしてみて下さい。独学よりも利益を出せる可能性が高まりますよ。
沖縄トレード学院
学院長 新里竜一