こんばんは、元金融機関のプロ為替ディーラー、沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。
私は職業柄、最近どこに行っても暗号通貨の事を聞かれます。
今回は、暗号通貨に限ったことではないですが、投資全体に共通することをお伝えします。
FXでも株でもそうですが、値動きがあるものはトレンドとレンジを繰り返します。
いまから注目される暗号通貨なども、最初は価格が上昇し、その後、認知され始めて価格が上げ止まり、横ばい、下落、上昇を繰り返します。
FXの場合は、失業率や金利動向といったファンダメンタルズ分析と値動きを捉えるテクニカル分析が通用しますが、いまのところ、暗号通貨にはファンダメンタルズ分析は通用しないので、値動きを分析するテクニカル分析が中心となります。
テクニカル分析を学べば下記のようなケースが減ります。
・いままでの利益を数回の損失で無くしてしまう
・いくら損失になるか分からない
・利益が伸びることを祈る
利益になりそうな話を聞くのも良いですが、最終的には、自分で判断するスキルがあなたの大切な資産を守ります。